TOEIC(トーイック)とはTest of English for International Communicationの略称。
英語によるコミュニケーション能力を幅広く評価する世界共通のテストで、世界約150カ国で年間約700万もの人が受験しています。
TOEICテストは、合格・不合格は関係なく、すべて10点から990点までのスコアで評価されるため、自分の今の英語力を把握しやすくなっています。
また、多くの企業や学校が英語力を図るツールとしてTOEICを利用していますが、目標の設定をしやすいという点が企業や学校で広く浸透した理由かもしれません。
TOEICテストはリスニング、リーディングから構成されており、試験時間は2時間。
すべてマークシートで答えます。和訳英訳などはありません。
この出題形式は毎回同じで、解答はすべて問題用紙とは別の解答用紙に記入します。
なお、問題用紙は持ち帰りできません。
TOEICテストの構成
現在は通常のTOEICの試験以外に、TOEIC Bridgeやスピーキングテスト/ライティングテストも行われています。
TOEICの試験では英会話力、書く力は測れませんでしたが、通常のTOEICと合わせてTOEIC S&Wも受けることで総合的な英語力が把握できるようになりました。